コンテンツに進む

【UPLND】Haglöfs・Db 公式オンラインストア

革新は、原点から生まれる。アーカイブ アイテム 

革新は、原点から生まれる。アーカイブ アイテム 

【111年の革新と挑戦を体感する、特別な3日間】

1914年に創業して以来、過酷な自然環境の中で生き抜くための信頼性と機能性を追求してきたHaglöfs。その歩みを象徴する製品群を一堂に集めた「ホグロフス・アーカイブ展」では、初期のバックパックやウェア、開発資料やスケッチなど、貴重なヒストリカルコンテンツをHaglöfs原宿店にて展示します。

Haglöfs L.I.M ZT 2.0 POP-UP & アーカイブ展
日程:5/17(土)11:00~18:00 : 5/18(日)11:00~17:00
場所:Haglöfs原宿店

UPLND by Haglöfsでも、貴重な展示品をいくつかご紹介いたします。

■推定1940~50年代
ホグロフス ヴィンテージ バックパック ホグロフス創業初期に作られた、歴史を感じるヴィンテージバックパック。 シンプルな帆布とレザーストラップの構造が、北欧クラトマンシップの原点を物語る。当時の機能性と美学が息づく、アウトドアギアのルーツとも言える貴重な一品。

■1975年頃
・ 特徴外付けアルミフレーム
背面にアルミ製のしっかりしたフレームがあり、荷重を腰に効率よく分散。ザック自体の安定性が高く、重い荷物も快適に運搬可能です。
・厚めのパッド付きヒップベルトとショルダーハーネス
重量物に対応できる設計。昔ながらの構造ですが、当時としては非常に高性能でした。
・上部ロールトップまたは雨蓋式のメインコンパートメント
荷物がたくさん入る大容量(60L~80Lクラス)で、長期登山を前提とした作り。
・素材: ナイロンキャンバスまたはコーデュラナイロンなど、耐摩耗性に優れる素材。クラシックなデザインとロゴ:昔のHaglöfsロゴ(筆記体風や角ばった書体)で、今のモダンなデザインとは異なる味わいがあります。


■1986年頃
ShoSho(シュシュ)バックパックは、1986年に登場したクラシックモデルで、長年にわたり愛され続けているアイテムです。その名は、ヒマラヤのシェルパが山々に敬意を表す祈りの言葉「ショショ」に由来しています。

■1990年頃
強烈な存在感を放つパープル×ネイビー×イエローの大胆な3色切り替えが目を引く、90年代らしいデザイン。防水透湿性に優れたGORE-TEXファブリクスを採用し、極地遠征やアルパインクライミング、スキーなど、過酷な環境下でも信頼性を発揮する本格派スペック。ロゴは通称ハットロゴを採用。

 

■2000年頃
ホグロフスの「CASTORバックパック」は、発売から時間が経っても未だに多くのファンに支持されています。特にその独自の椅子機能や、耐久性の高い素材、実用的なデザインが愛されており、アウトドア愛好者やコレクターの間で根強い人気を誇っています。希少価値も高く、ファンにとっては手に入れたいアイテムの一つです。

■2000年頃
2000年代初頭に登場した Haglöfs(ホグロフス)の「Spitz Jacket(スピッツ ジャケット)」です。アルパインアクティビティ向けに設計されたフラッグシップモデルの一つであり、当時のブランドを象徴する製品でもあります。

 Haglöfsが誇るハードシェルの最高峰「Spitz Jacket」は、極地遠征やテクニカルクライミングに対応するために開発された、プロフェッショナル仕様のジャケット。当時のGORE-TEX Pro Shell素材を使用し、耐久性・防水透湿性・軽量性の全てを高い次元で両立。また、立体裁断とフィールド仕様で実践的なディテールが満載。

そして、視認性の高いレッドカラーは、当時のホグロフスらしさを象徴するカラーリング。ブランドロゴとジッパーが映えるシンプルかつ機能的な美学を体現。このSpitz Jacketは、ホグロフスの「本気の山ウェア」の象徴として今なお語り継がれる名品。その後のハードシェル設計にも多大な影響を与えました。

■2010年頃
Haglöfs ROC Rescue Backpack|プロフェッショナルの現場で鍛えられた信頼のギア。このバックは単なるアウトドア用品ではありません。谷川岳レスキュー隊・元隊長にて、実際の救助活動の最前線で長年使用していた、プロ仕様のバックパックです。このバックパックは、信頼と機能性を極限まで突き詰めたHaglöfsの技術力の象徴であり、アウトドアの過酷な環境に挑むすべての人へ捧げられたプロダクトです。

 

受け継がれるDNA、進化し続けるテクニカルギア

過去のアーカイブ商品を紐解くことで、ホグロフスが長年にわたりアウトドアフィールドで培ってきた機能性やデザインへのこだわりが浮かび上がってきます。その伝統は、今日のホグロフス製品にも脈々と受け継がれ、さらに進化を遂げています。ここからは、最新のテクノロジーを搭載したバックパックやウェアをご紹介します。時代を超えて進化し続けるホグロフスの“今”をご覧ください。

  • バックパック
  • ウェア

  • L.I.M ZT II 30

    通常価格 ¥46,200
    通常価格 セール価格
    %OFF ¥46,200

    最高峰コレクション「L.I.M ZT 2.0」から生まれたテクニカルパックです。
    耐水性と耐久性に優れたダイニーマ繊維とSpectra ripstopの混紡生地を採用し、濡れや摩擦に強いハイスペックモデルです。
    幅広く、適度な伸縮性と通気性を持つショルダーハーネスが体の動きに追従し、さまざまなアクティビティーでストレスのないフィッティングを提供。
    また、背面パネルは逆U字型のファスナーでガバッと大きく開き、装備を収納しやすく、取り出しやすいデザインです。
    上から圧縮できるロールトップ構造により、必要に応じてパックの容量をすばやく調整できます。
    アックスやポールをスムーズに着脱できるマグネットを内蔵したアタッチメントをはじめとするさまざまな収納オプションは、あらゆる季節、山域、標高で使うことを想定しています。
    もちろん、スムーズな水分補給ができるハイドレーションシステムにも対応。
    本体上部にV字型トップコンプレッションが備わり、クライミングロープやスリーピングパッドを安定して固定できます。
    ファスナータブには暗くても視認性のいい黄色い細引きを使うなど細かいところに配慮が行き届いています。
    雲行きがコロコロ変わる天候下でも装備の濡れを気にすることなく、トレイルから岩壁まで場所を選ばず、スピーディーな山行をサポートします。
    リム ゼニス Ⅱ 30

    read more

    L.I.M Airak 38

    通常価格 ¥36,300
    通常価格 セール価格
    %OFF ¥36,300

    ミニマムスタイルのテント泊山行や軽快な小屋泊登山などに最適な容量38ℓのアクティブパック。
    エントランスは、コンプレッションをかけやすいロールアップ式で装備の容量に合わせて、隙間なく安定したパッキングができます。
    「Wear the weight(荷重を着る)」をセオリーにしたハーネスのベスト構造は、体にぴったりフィットし、バランスのとれた荷重配分で重さを感じさせず、フレキシブルに体の動きに追従します。
    ショルダーストラップとヒップベルトにはメッシュとカットアウトが施され、重量と素材の消費量を削減し、最大限の通気性を実現。
    ショルダーハーネスに2つのストレッチポケット、ウエストハーネスに取り外し可能なウエストポケットを装備し、行動食や飲み物、小物をすぐ手に届くところに置いておけます。
    軽量化へ振り切ることなく、シンプルな作りの中にも必要なギミックを詰め込んだ万能モデルです。
    リム エアラック 38

    read more

    L.I.M Airak 24

    通常価格 ¥29,700
    通常価格 セール価格
    %OFF ¥29,700

    ワンデイハイクから山小屋泊縦走までカバーする容量24ℓのバックパック。
    エントランスは、コンプレッションをかけやすいロールトップスタイルで装備の容量に合わせて、隙間なく安定したパッキングができます。
    幅広のショルダーハーネスと中抜きしたウエストベルトは、軽量化と通気性を高めると同時に、フレキシブルに体の動きに追従。
    背面メッシュと本体の間に空気の流れを作ることで、ムレを防ぎ、体が捻じれても安定したフィット感をキープします。
    ショルダーハーネスに2つのストレッチポケット、ウエストハーネスに取り外し可能なウエストポケットを装備し、行動食や飲み物、小物をすぐ手に届くところに置いておけます。
    軽量化へ振り切ることなく、シンプルな作りの中にも必要なギミックを詰め込んだユーティリティーモデルです。

    リム エアラック 24

    ブログ連載
    「ホグロフスは、バックパックも高機能ギミックがいっぱい。」





    read more

    L.I.M Airak 14

    通常価格 ¥27,500
    通常価格 セール価格
    %OFF ¥27,500

    軽快なスタイルのワンデイハイクやトレイルランニングなどに最適な容量14ℓのアクティブパック。
    エントランスは、コンプレッションをかけやすいロールトップスタイルで装備の容量に合わせて、隙間なく安定したパッキングができます。
    ショルダーハーネスとウエストベルトを中抜きしたベスト構造は、軽量化と通気性を高めると同時に、フレキシブルに体の動きに追従。
    ショルダーハーネスに2つのストレッチポケット、ウエストハーネスに取り外し可能なウエストポケットを装備し、行動食や飲み物、小物をすぐ手に届くところに置いておけます。
    軽量化へ振り切ることなく、シンプルな作りの中にも必要なギミックを詰め込んだ万能モデルです。
    リム エアラック 14

    read more

    L.I.M 35

    通常価格 ¥29,700
    通常価格 セール価格
    %OFF ¥29,700

    背中に空気の流れを作りつつ、快適なフィット感を実現した独自機構「エアバックサスペンションシステム」を採用した軽量バックパックです。
    重量は1kgにも満たないのに、その使い勝手とスペックは秀逸。
    安定感のあるヒップベルトに2つのジッパー付きポケット、両サイドには大容量のストレチポケットが付き、歩きながらの行動食や小物の出し入れがスムーズに行えます。
    ポケット付きの雨蓋からメインコンパートメントへアクセスできるクラシックなデザインで、荷物が少ないときはストラップで圧縮することで安定して装備を持ち運べます。
    フロントからサイドにかけてデザインされたドローコードは、スリーピングマットやレインウエアを外付けでき、トレッキングポールやテントポールなどの長物をサイドに安定して固定できます。
    運動量の多いファストハイキングや夏山縦走など、汗冷えが心配になる山行にもマッチするデザインに仕上げました。
    日帰りハイキングからアルプスの小屋泊、ミニマムなテント泊山行まで、幅広いシーンでハイカーをサポートする容量35ℓのバックパックです。
    リム 35

    read more

    Back 48

    通常価格 ¥34,100
    通常価格 セール価格
    %OFF ¥34,100

    大自然を闊歩するトレッキングからグローバルなバックパッキング旅まで、あらゆるシーンで荷物を快適に持ち運べる使い勝手のいい中型バックパックです。
    フロントパネルにはウェビングで覆われたファスナーが備わり、大きく開閉することですべてのギアへ簡単にアクセスできます。
    背面の長さ (45-54 cm)を調節でき、誰にでもフィットするハーネスシステムを採用。
    コードで圧縮できるサイドポケットやトレッキングポールとピッケルのアタッチメント、水分補給システム用のスペースなど、歩き旅に必要な機能を備えています。
    耐久性のあるリサイクル生地とファスナー、バックル、コードを使用することで、一生使える「旅の相棒」として設計されています。
    バック 48

    read more
  • L.I.M ZT II GTX Jacket Men

    通常価格 ¥88,000
    通常価格 セール価格
    %OFF ¥88,000

    最高峰コレクション「L.I.M ZT 2.0」が展開する超軽量防水ジャケットです。
    雨を弾いてムレを逃す防水透湿性の高いGORE-TEX ®を採用し、極薄の15デニール生地に仕上げて、さらに透湿性と軽量化を突き詰めたモデルです。
    ソフトでしなやかな質感は、肌離れがよく、ウエア内をドライにキープ。
    十分な収納スペースを持つポケット、調節可能なフードと裾、雨風を通さない止水フロントジッパーなど、必要最低限のギミックをミニマムにデザインしています。
    本体をポケットに収納できるポケッタブル仕様で、高温多湿な気候とフィールド、運動量の多いアクティビティーにマッチする高機能ハードシェルです。
    リム ゼニス Ⅱ GTX ジャケット

    read more

    L.I.M ZT II Air Mid Men

    通常価格 ¥38,500
    通常価格 セール価格
    %OFF ¥38,500

    最高峰コレクション「L.I.M ZT 2.0」にカテゴライズされるミドルレイヤーです。
    軽くて通気性があり、吸湿発散性に優れたニット構造、Polartec® Power Dry® を採用し、ウエア内をドライにキープします。
    メッシュ地の胸ポケットにはソフトフラスコを固定できるループを配置。
    ストレッチが効いたサムホール、ダブルフロントジッパー、スリムフィットでぴったりフィットするスタンドカラー、取り外し可能な収納袋など、シンプルなデザインに機能美が光る1枚です。
    トレイルランニングからアルプス縦走、ロングトレイルなどあらゆる山行をプッシュする高機能フリースジャケットです。
    同じカテゴリーL.I.M ZT シリーズにレイヤリングすると、さらにポテンシャルが発揮されるようデザインされています。
    リム ゼニス Ⅱ エアー ミッド

    read more

    Spitz GTX PRO Jacket Men

    通常価格 ¥104,500
    通常価格 ¥104,500 セール価格
    0%OFF ¥104,500

    防水透湿性に耐久性を加えた「GORE-TEX PRO」を採用したハイクラスハードシェル。雪崩遭難救助システム「RECCO®」が内蔵され、アルパインクライミングやバックカントリーなど雪山でのアクティビティを目的としたモデルです。クライミングハーネスと干渉しないように丈は短めに設計され、脇の下にはベンチレーションを配置しオーバーヒートを予防します。ワイヤー入りのツバがついたヘルメット対応のフード、左胸の内側にゴーグルを入れて乾かせるメッシュポケット、左袖にスノーパス用の止水ジッパーポケット、風雪をシャットアウトする裾のドローコードなど雪山シーンに対応した機能が余すことなく搭載されています。
    スピッツ ゴアテックス プロ ジャケット

    read more

    Roc Spitz Pant Men

    通常価格 ¥31,900
    通常価格 セール価格
    %OFF ¥31,900

    モデル名に「ROC(ROCK)」と付いている通り、下半身の可動域の広さと耐摩耗性が求められる岩場登攀を想定したクライミングパンツです。
    クライミングハーネスと干渉しないよう腰回りはなるべくフラットにデザインされ、ウエストベルトのバックルはセンターから右側へ外してデザインされています。
    膝部分にはやや厚手の同素材を用いて、よりタフな仕様に。
    フロントとバックにポケットを2つずつ、右ももにジッパー付きポケット、ドローコードで調整可能なレッグエンド、ブラシをぶら下げるループ、チョークバッグループなどクライミングシーンで使えるスペックを余すことなく搭載。
    とくに外岩のマルチピッチに最適ですが、スポーツクライミング、ボルダリングでも機能をフルに発揮してくれます。
    また、クライミングシーンだけでなく、トレッキングから雪山登山まで一年を通してさまざまなアウトドアアクティビティーで活躍するマルチな1枚です。
    ロック スピッツ パンツ

    read more

    L.I.M Airak GTX Jacket Men

    通常価格 ¥68,200
    通常価格 セール価格
    %OFF ¥68,200

    防水透湿性に優れたGORE-TEX® ePEメンブレンを採用した防水ジャケットです。
    軽くてしなやかなGORE® C-KNITバッカーテクノロジーは、ストレスのない着心地を提供し、コンパクトに持ち運べます。
    脇の下のベンチレーションで新鮮な空気を取り入れることができ、体の動きを妨げない立体裁断がユーザーのポテンシャルを最大限に引き出します。
    ベルクロで調節ができる袖、ドローコードで開閉できる裾、コードでフィット感を高められるヘルメット対応フードなど、自分だけのフィット感を得られるスペックを搭載。
    ペースの速いハイキングから軽登山、毎日の自転車通勤まで、さまざまなアクティビティーにマッチするように設計されています。
    リム エアラック GTX ジャケット

    read more

    L.I.M Ridge Tee Men

    通常価格 ¥7,700
    通常価格 セール価格
    %OFF ¥7,700

    ハイパルスのアクティビティに適した軽くてテクニカルなTシャツ。
    通気性と伸縮性に優れた柔らかい生地。
    吸湿発散性の高いグリッドパターン裏地は、素早く汗を吸い上げ乾かしてくれます。
    オフセットシームでバックパックへの干渉も軽減。
    フラットなネックラインで、レイヤーの干渉を抑え、首回りを快適にします。
    リム リッジ ティー

    read more
ブログに戻る
Created with Fabric.js 4.6.0

PAGETOP